時間に遅れる

人から聞いた話だと、沖縄県民は待ち合わせの時間に家を出るんだとかw


『ウチナータイム』


というらしい

(ウチナーとは琉球語で沖縄のこと)



沖縄は自然も多く、ゆっくり時間が過ぎていくことから、独特の時間感覚が存在するらしい。。




鹿児島ではそんなことはあまりないけど、いろんな状況下で遅れることぐらいそりゃある。


渋滞
突然の訪問者(電話)
駐車場が満車
前夜の飲み過ぎによる寝坊w



ちょっと面白いブログを見つけた

イギリスに住んでる方の話だが、美容室に平気で遅れてきたお客様に担当スタイリストは


「約束の予約時間に来れないのなら、私で予約しないで!」


理由はどうあれ、遅れてきたのは事実。遅刻は遅刻。



正論



ましかし、ちょっと言葉がきついw



確かに遅れてくるお客様もいらっしゃいます。

いろんな状況があるから仕方ない。

僕はまったく怒ったりしません。


でも


プレッシャーは与えます(笑)



まぁ、遅れた分僕がカットで取り戻せばいいだけなんで^^

でもそれだと、ちょっとバタバタとリラックスタイムを過ごすことになりかねないので

そこが残念ですかね。




Balnce3にはいらっしゃいませんが、30分以上遅れてきて謝罪も無しだと

ちょっと人間不信になります。。。




レベルの高いお店にはレベルの高いお客様が通っているということ



SHINOBU @Balnce3

SHINOBU UCHIKUBO official ownd 幾つになっても女性であれば綺麗で可愛く自分らしく、男性であればカッコよく清潔に自分らしくいたいと思うのは当然の願望です。むしろそれを思わなくなってしまったらちょっと悲しいことです。鹿児島 天文館という場所にあるBalnce3(バランススリー)はそんな願望をゲストの方と一緒に末長く考えていける美容室です。あなたはもっと絶対変われます。