ちょっと早い気がする今年の秋冬のトレンドは???

ブログを書いている今日は6月15日…



まだ夏も来てないのに、秋冬のトレンドの話です(笑)




今年、2017年の春夏のトレンドは…


ファッション→柄on柄、企業名フロントプリント、色としては『黄色』『ピンク』『ブルー』

ヘアー→肩口の外ハネ、前髪長め、センターパート

メイク→対比・目元がウエット系(ラメなど)なら口元はマット系、その逆。



まぁざっくり言うとこんな感じです。



さて、秋冬。。


ファッション→色は『ブルー』が継続。色で温かみという感じよりは素材で表現。『ムートン』『フリース』。ミリタリー色『迷彩』『カーキ』などで小物でアレンジ

ヘアー→春夏と大きい変化は感じられないが、色はグレージュ系が。

メイク→太眉は鉄板。色味を感じない『素肌感』



…正直、そんなにガラっと変わる感じがないですね。


↑もっと詳しく知りたい方はお店で教えます!!!



少しづつ春夏のトレンドが移行していきながら、秋と冬の季節に落としこまれる感じと言ったらいいでしょうか。



以前のブログにも何回か登場してるであろう、東京での同じ古巣卒業の鹿児島のヘアサロンとの合同練習で、1年に2回。春夏・秋冬と分けて、トレンドの勉強会をしてるんです。


はじめに各トレンドの予想を発表してから、そのトレンドをふまえて、自分がこの秋冬オススメしたいヘアスタイルをプレゼンするという流れ。





全体的に、若干レトロというか、クラシカルというか、リバイバルというか…

昔流行った雰囲気を、新しく今っぽく変化を加えて感じなので、ヘアスタイルもどこか昔っぽいけど、今の時代ならいけるよね!って感じにみんな落とし込んだみたい。




髪の毛も十分ファッションのアイテムの一つ

じゃ、洋服もメイクもちゃんと頭の入れとかないと^^

SHINOBU @Balnce3

SHINOBU UCHIKUBO official ownd 幾つになっても女性であれば綺麗で可愛く自分らしく、男性であればカッコよく清潔に自分らしくいたいと思うのは当然の願望です。むしろそれを思わなくなってしまったらちょっと悲しいことです。鹿児島 天文館という場所にあるBalnce3(バランススリー)はそんな願望をゲストの方と一緒に末長く考えていける美容室です。あなたはもっと絶対変われます。