白髪を楽しむということ
皆さんが思う白髪のイメージ
- 老けて見える(年齢を感じる)
- 疲れて見える(妙な生活感)
- ズボラ感(髪の毛をケアしてない感じ)
いずれにしても、白髪は嫌われ者
皆さん白髪をどうにかして隠そうと奮闘するわけです。
でも、よーーーく考えてみてください。
白髪って白いんです。
てことは…
白い画用紙と一緒なんですよ。
てことは……
カラー剤は絵の具と一緒!(←本当は違うけどざっくり言うとねw)
てことは………!!
白髪でしか出ないカラーがある!ってことなんです。
よくおばあちゃんで髪の毛が紫色をしている方がいらっしゃいますよね?
あれなんて、黒髪ではゼッタイに出ない色なんです!!
最近僕が水面下で進めている計画があるんです。
それは、、
です! 笑
なかなか忙しく、久々にご来店^ ^
…なので、白髪染めが出来ずこの状態。、
白髪を楽しむ計画のお話をして、「そうしましょう!」と、了承を得たので、毛先のしっかり染まっている部分をなるべく撤去すべく短くカット!
まだ毛先の黒いところは残りますね。
本来なら、白髪を染めるにはブラウン味が必要で、それがないとしっかり染まった感がでません。
が!
そこを逆手にとって、ブラウン味を入れないで、アッシュベースでカラーをオン!!
なんとなくわかりますかね??
ちと、グレーっぽい、青っぽい色が入っているのが。。
今回はまだとりあえず毛先の黒い部分があるので、ある程度濃いめに根元は染めてある感じ。
毛先の黒い部分が切られて無くなってくるぐらいで、根元のカラーも明るめに変更していく計画です!!!
この色は、黒髪スタートではゼッタイに出ない色です。
カラーのバリエーションは無限にあるので、一生付き合っていく白髪、個性だと思って楽しみませんか?^ ^
0コメント