「おまかせで!」というオーダー

お客さんとヘアのコンサルテーションをしている時に

「今日はおまかせします!」


というオーダーなる時がある。




おまかせ




(じゃー好きなように切っていいんだ!)


ってわけじゃないけど、ゼッタイ似合うな!という範囲でスタイルを提案する。




「ツーブロックとか可愛いよ!」
「前髪生え際1センチとかどう??」

↑冗談でねw


もにろん


「あ、え?それはちょっと。。」
って言われる(笑)


そりゃそーだ(笑)



でも、本気で似合うと思って本気で提案しても、本人が気にいったり、イメージが伝わらないとなかなか受け入れられない。


色々似合うであろうイメージを伝えてお話をしても、イメージ出来ないのか受け入れられないのか表情は明るくならない。。



おまかせほどおまかせではない



って事だと思う。


どんなにおまかせでも、受け入れられるキャパがあるって事だよね。



だから僕は受け入れられるであろう範囲で提案する。

あ、もちろんお客さんのキャラクター、雰囲気をみてだけど。。
冒険心とか、変化を求めてる方、変わりたい願望がある方には、ガンガン攻めます^ ^w


でも、おまかせで!って言われるって事は

信頼してる!
任せても大丈夫!
変えてくれる!

って思ってくれてる。って事。



だからめちゃ燃える!!!!!




その方のライフスタイル、しぐさ、手グセ、仕事、置かれてる立場、、、
いろんなのことを考えて提案して、喜んでお金を支払って帰ってくれる。。




これって最高でしょ!






そんな事をヒーコー飲みながら書いてみたりしてる

SHINOBU @Balnce3

SHINOBU UCHIKUBO official ownd 幾つになっても女性であれば綺麗で可愛く自分らしく、男性であればカッコよく清潔に自分らしくいたいと思うのは当然の願望です。むしろそれを思わなくなってしまったらちょっと悲しいことです。鹿児島 天文館という場所にあるBalnce3(バランススリー)はそんな願望をゲストの方と一緒に末長く考えていける美容室です。あなたはもっと絶対変われます。